[TOP][Tosh HP Main]

ルカの戯言
世紀末芸術サークル別動 [ルカの戯言---美術展探訪記]

 ◆◆ルカの戯言 --- 美術展探訪記◆◆

Toshの美術展探訪記録から抜粋して美術展評を記していきます。
「ルカ」はキリスト教(西方教会)における画家の守護聖人。新約聖書『ルカによる福音書』『使徒行伝』の著者とされる人物です。
おこがましくも聖人の名を借りて、美術展で感じたよしなしごとを独断と偏見織り交ぜて記録していきたいと思います。
 

Toshの美術館訪館一覧 (2023年まで)
  ※参照は右クリック&対象をファイルに保存などでご覧ください

※戯言IDの枝番は年度の美術展訪館順です。
  戯言ID 展覧会名 この一枚 開催美術館
2024-021  印象派 〜モネからアメリカへ〜 ブルース・クレーン「11月の風景」 東京都美術館
2024-020  邨田丹陵展 邨田丹陵「大政奉還」 たましん美術館
2024-006  ときめき美人 山川秀峰「安倍野」 佐野美術館
2023-050  江戸時代の美術−「軽み」の誕生 狩野探幽「叭々鳥・小禽図屏風」 出光美術館
2023-043  日本画に挑んだ精鋭たち 柴田是真「墨林筆哥」 山種美術館
2023-025  ブルターニュの光と風 セリュジエ「水瓶を持つブルターニュの若い女性 SOMPO美術館
2023-023  大阪の日本画 北野恒富「いとさんこいさん」 東京ステーションギャラリー
2023-019  重要文化財の秘密 浅井忠「収穫」 東京藝術大学大学美術館
2023-012  江戸絵画の華展 礒田湖龍斎「雪中美人図」 出光美術館
2023-011  佐伯祐三展 佐伯祐三「コルドヌリ(靴屋)」 東京ステーションギャラリー
2023-010  エゴン・シーレ展 エゴンシーレ「ほおずきの実のある自画像」 東京都美術館
2022-051  小原古邨展 小原古邨「目高を狙う翡翠」 佐野美術館
2022-046  日本の中のマネ マネ「散歩(ガンビー夫人)」 練馬区立美術館
2022-030  自然と人のダイアローグ ランソン「ジギタリス」 国立西洋美術館
2022-017  シダネルとマルタン展 マルタン「青い服を着た少女」 SOMPO美術館
2022-011  ふつうの系譜展 土佐光起「伊勢図」 府中市美術館
2022-010  建部凌岱展 建部凌岱「四季竹図」 板橋区立美術館
2022-006  メトロポリタン美術館展 ムリーリョ「聖母子」 国立新美術館
2021-043  動物の絵 フォン・マックス「骸骨の前の猿」 府中市美術館
2021-038  風景画のはじまり展 コロー「岸辺の小舟に乗る漁師」 SOMPO美術館
2021-024  ミネアポリス美術館所蔵品展 鈴木松年「春山帰樵図」 サントリー美術館
2021-018  渡辺省亭 欧米を魅了した花鳥画展 渡辺省亭「牡丹之図」 東京藝術大学大学美術館
2021-017  あやしい絵展 木村斯光「清姫」 東京国立近代美術館
2021-014  コンスタブル展 コンスタブル「チェーン桟橋、ブライトン」 三菱一号館美術館
2021-006  没後70年 吉田博展 吉田博「瀬戸内海集『帆船』」 東京都美術館
2021-005  ミレーから印象派への流れ展 シダネル「日曜日」 そごう美術館
2020-029  竹内栖鳳《班猫》とアニマルパラダイス 竹内栖鳳「鴨雛」 山種美術館
2020-021  ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 ヴァン・ダイク「エリザベスとドロシー」 国立西洋美術館
2020-018  領經郎展 −静寂なる砂の景− 國領經郎「風」 茅ヶ崎市美術館
2020-014  ブダペスト ヨーロッパとハンガリーの美術400年 シニェイ・メルシェ「ヒバリ」 国立新美術館
2020-003  ハマスホイとデンマーク絵画 ハマスホイ「カード・テーブルと鉢植えのある室内 東京都美術館
2019-041  みんなのミュシャ展 ミュシャ「モナコ-モンテカルロ」 Bunkamura
2019-027  キスリング展 キスリング「ベル=ガズー(コレット・ド・ジュヴネル) 東京都庭園美術館
2019-021  バレル・コレクション展 ドガ「リハーサル」 Bunkamura
2019-020  ギュスターヴ・モロー展 モロー「出現」 汐留美術館
2019-018  ラファエル前派の軌跡 ヘンリー・ハント「ヨーロッパカヤクグリの巣 三菱一号館美術館
2019-010  奇想の系譜展 −江戸絵画のミラクルワールド− 長沢芦雪「白象黒牛図屏風」 東京都美術館
2018-050  ピエール・ボナール展 ボナール「ル・カネの食堂」 国立新美術館
2018-043  芳年 −激動の時代を生きた鬼才浮世絵師− 月岡芳年「月百姿”源氏夕顔巻”」 練馬区立美術館
2018-040  ヴラマンク展 ヴラマンク「雪の街道」 静岡市美術館
2018-032  琳派 −俵屋宗達から田中一光へ− 酒井抱一「秋草鶉図」 山種美術館
2018-019  プラド美術館展 ベラスケス「マルス」 国立西洋美術館
2018-017  プーシキン美術館展 ロワール「パリ環状鉄道の煙(パリ郊外)」 東京都美術館
2018-001  国宝 雪松図と花鳥 円山応挙「雪松図屏風」 三井記念美術館
2017-063  ゴッホ展 ―巡りゆく日本の夢― ゴッホ「種まく人」 東京都美術館
2017-048  上村松園展 ―美人画の精華― 上村松園「庭の雪」 山種美術館
2017-045  ボストン美術館展 ゴッホ「郵便配達人ジョゼフ・ルーラン」 東京都美術館
2017-030  アルチンボルド展 アルチンボルド「庭師」 国立西洋美術館
2017-028  ジャコメッティ展 ジャコメッティ「林間の空地、広場、9人の人物 国立新美術館
2017-023  リアルのゆくえ 五姓田義松「老母図」 平塚市美術館
2017-018  大エルミタージュ美術館展 ドルチ「聖チェチリア」 森アーツセンターギャラリー
2017-006  オルセーのナビ派展 ドニ「ミューズたち」 三菱一号館美術館
2016-068  クラーナハ展 ―500年後誘惑 クラーナハ「ルクレティア」 国立西洋美術館
2016-064  速水御舟の全貌 ―日本画の破壊と創造― 速水御舟「菊花図」 山種美術館
2016-061  月 - 夜を彩る清けき光 作者不詳「武蔵野図屏風」 松濤美術館
2016-030  国吉康雄展 国吉康雄「野性の馬」 そごう美術館
2016-025  カラヴァッジョ展 カラヴァッジョ「法悦のマグダラのマリア」 国立西洋美術館
2016-010  原田直次郎展 原田直次郎「高橋由一像」 埼玉県立近代美術館
2016-002  ボッティチェリ展 ボッティチェリ「書物の聖母」 東京都美術館
2015-048  アルフレッド・シスレー展 シスレー「マントからショワジ=ル=ロワへの道 練馬区立美術館
2015-039  画鬼暁斎 河鍋暁斎「枯木寒鴉図」 三菱一号館美術館
2015-031  ユトリロとヴァラドン 母と子の物語展 ヴァラドン「黒いヴィーナス」 損保ジャパン日本興亜美術館
2015-009  パスキン展 パスキン「三人の裸婦」 汐留ミュージアム
2015-003  ホイッスラー展 ホイッスラー「ノクターン:青と金色」 横浜美術館
2014-062  フェルディナント・ホドラー展 ホドラー「感情III」 国立西洋美術館
2014-047  人思い、人想う 森本草介「アンティーク・ドール」 ホキ美術館
2014-034  江戸絵画の真髄 伊藤若冲「象図」 東京富士美術館
2014-022  水鏡展 名久井一郎「織鏡」 anoano galerie
2014-012  ラファエル前派展 ロセッティ「プロセルピナ」 森アーツセンターギャラリー
2014-002  川瀬巴水展 川瀬巴水「増上寺の雪」 大田区立郷土博物館
2013-084  モローとルオー展 ルオー「聖顔」 汐留ミュージアム
2013-080  ターナー展 ターナー「レグルス」 東京都美術館
2013-078  カイユボット展 都市の印象派 カイユボット「ヨーロッパ橋」 ブリジストン美術館
2013-051  プーキシン美術館展 フランス絵画300年 ブーシェ「ユピテルとカリスト」 横浜美術館
2013-039  エミール・クラウスとベルギーの印象派 エミール・クラウス「ウォータールー橋、黄昏 東京ステーションギャラリー
2013-027  オディロン・ルドン ―夢の起源― ルドン「蜘蛛」 損保ジャパン東郷青児美術館
2013-024  奇跡のクラーク・コレクション ルノワール「劇場の桟敷席(音楽会にて) 三菱一号館美術館
2013-017  国宝「燕子花図屏風」<琳派>の競演 尾形光琳「燕子花図屏風」 根津美術館
2013-013  ラファエロ展 ラファエロ「大公の聖母」 国立西洋美術館
2013-006  ルーベンス 栄光のアントワープ工房と原点のイタリア展 ルーベンス「ヘクトルを打ち倒すアキレス」 Bunkamura
2013-002  エル・グレコ展 エル・グレコ「悔悛するマグラダのマリア」 東京都美術館

[TOP][Tosh HP Main]