<< Toshの西遊記2011-2012 タイ編>>
2011年12月18日〜2012年1月7日、タイ・シンガポール・インドへ行ってきました。
本ページはタイ編。
「微笑みの国」の魅力の一部をご紹介です。
まずはタイをご紹介 | ||
今回の訪問地はバンコクとアユタヤ。 2011年のバンコクとアユタヤは、7月末から大洪水に見舞われ、旅行そのものも危うい状況でした。 しかし、旅の神は、「いってらっしゃい」と微笑んでくれたのでした。 |
バンコクとアユタヤの在り処 |
国民に愛されるプミポン国王 肖像はいたるところに |
寺を回らずしてタイを語ることなかれ【バンコク】 | ||
寺は数有り過ぎて回りきれませんが、一つ一つの由緒を感じて訪れたいものです | ||
ツーリストポリスご推奨 不覚にも寺名判明せず しかし味わいがありました |
ワット・トライミット 金の仏像が必見 |
ワット・アルン バンコク様式の壮大なチェディ 夜景も見逃せない鑑賞方法 |
タイの宗教は、精霊信仰→上座部仏教(13世紀〜)の歴史を持ちます 14世紀から王が出家して統治するタンマラーチャー(仏法王)のスタイルが 王権を保つ手段として後の治世にも影響したとのこと もっとも、宗教=権力と誤解する輩も増えて、統制が必要にもなったとか (cf.サンガ統治法) こんな歴史が金キラ仏像の背景と思ったら頓珍漢ですかね |
City View | ||
雑踏は多々あるものの、東京みたいにギスギスしていないのが印象的でした 時がゆっくり流れている気がしました |
||
そこに住む人たちには 普段の生活がある 朝食も屋台で |
ナイト・マーケット |
雑然とした雰囲気がまた良い 屋台・トゥクトゥク・電線… そして日本資本のコンビニ |
食などの生活 | ||
料理面はあまり充実しなかったかな…名物料理はかなり食べそこなってきた感じがします 洪水の影響も気になりましたが、街中も田舎も見掛け上は普段の生活に戻っていました |
||
トム・ヤム・クン 世界三大スープの一角 |
タイ風焼飯 日本人にも合う優しい味 |
タイ風建築(高床式) 洪水の爪後は見られず |