[BACK]   [TOP]   [INDEX]   [NEXT]

TW20(Tokaido Walkshop of the 20th century )メンバ各位

TW20-旧東海道を歩いて制覇! 旧東海道ハイクご案内

 広がる平野の中を、松並木を従えた一本道が突き抜ける

   明るい日差し、緑輝く草木…、額に浮かぶ汗を爽やかな風が拭いさる

★第13回行程ご報告

〔日 付〕
 平成10年8月1日(土)

〔行 程〕
 掛川宿26-(9.5Km)-袋井宿27-(5.9Km)-見付宿28-(16.4Km)-浜松宿29

〔概 要〕
 淡々とした平野の中をてくてくと歩いていく単調な本行程でしたが、街道松がそこかしこに配されて、実に気分の良いハイクでした。(掛川宿袋井宿)
 また、出前を配達中のラーメン屋の親父さんに声を掛けられしばしの雑談に始まり、当たり付きの自販機で飲物を買えば見事にアタリ!を出して店のおばさんに旅運を讃えられ、いかした?旅装束に子供から「この人旅している人みたい」と言われて「そうだよぉ」と愛想を振りまいたかと思えば、車のクラクション激励に手を振って応える等々、なんともほのぼのした行程でもありました。
 しかし、しかし、長閑な雰囲気とは相反して、身体はガンガン絶好調。勢い余って16km先の浜松宿まで足を延ばすに至り、8時間半で32kmを徒破することになりました。結果当ハイク最長不倒をマーク。流石に疲れましたが、やっと一般的に言われる時速(時速4kmペース)で歩けたので少なからず満足もしたものです。
 見付宿はサッカーチーム:ジュビロ磐田のフランチャイズだなと思いながら打ち過ぎると、かつては「暴れ天竜」との異名を取った天竜川を川越えすることになりました。歩道がほとんど無くて、猛スピードで行き過ぎる車に緊張しまくり。よっぽど川を泳いで渡ってやろうかと思いました。天竜川は金原明善の治水工事でも有名ですね。昔学校で習ったことをことを思い出したりして、馴染みの無い土地なのに妙に親近感を覚えました。
 以下はTW20とは関係ない蛇足。私事ながら、この行程を新幹線一駅分と散々歩いて夜中に帰宅したにもかかわらず、翌日はアメフト観戦で偶然隣に座った人と意気投合して一緒に大はしゃぎ、加えてその後引っ越しの手伝いをするまでに至り、いやいやタフじゃないですか! 齢三十路にして益々意気軒昂と我ながら自負するところです。
 さて、宿場の数、実際の距離でも行程の半分を過ぎました。
 興味のある方、是非ともお気軽に?ご参加ください。

廣重 東海道五十三次 保永堂版「掛川」

廣重 東海道五十三次 保永堂版 <掛川>

Tosh 東海道五十三次 TW20版「掛川」

Tosh 東海道五十三次 TW20版 <掛川>

倉真川大池橋。この先秋葉道への追分がある。保永堂版の秋葉山は今は見えない。
廣重 東海道五十三次 保永堂版「袋井」

廣重 東海道五十三次 保永堂版 <袋井>

Tosh 東海道五十三次 TW20版「袋井」

Tosh 東海道五十三次 TW20版 <袋井>

宿場外れの出茶屋付近。保永堂版の大木の代わりに、TW20版は道路標識。無粋?
廣重 東海道五十三次 保永堂版「見附」

廣重 東海道五十三次 保永堂版 <見付>

Tosh 東海道五十三次 TW20版「見附」

Tosh 東海道五十三次 TW20版 <見付>

「暴れ天竜」の異名を持つ天竜川。治水がされても昔通り中州が残る。

[BACK]   [TOP]   [INDEX]   [NEXT]

★第14回行程ご案内

〔日 付〕
 平成10年8月22日(土)

〔集 合〕
 今回も車でスタート地へ行くことにしたいと思います。皆さんの経費節減にもなりますし、電車の時間も気にしなくて良いので参加しやすいのでは?
 参加希望の方は出席意志をご明示ください。因みに朝は早いです。        
 定員オーバーになった段階で再度電車案内を差し上げることにします。

〔行 程〕
 浜松宿29-(11.1Km)-舞坂宿30-(5.6Km) -新居宿31

〔概 要〕
 浜松宿は廣重の「五十三次」ポイントの確認と浜松城見学からスタートします。
 他の史跡は本陣表示が有るくらいらしいですが、徳川家康の忍耐時代の面影を感じさせてくれることを期待したいところです。
 舞坂宿から新居宿へは当時は舟渡しでした。そうです、ここは浜名湖。松並木が美しいという事らしいので楽しみなのですが…。今回は湖畔を大回りで歩いて浜名湖を越えます。
 新居宿は箱根宿と同様関所があることで有名な宿場です。そのチェックの厳しさは箱根以上だったそうです。史跡が整備されているようなので、箱根関所との違いなど理解できると良いと考えています。
 さて、重要なことを一つ。既に気づかれている方もいるかと思いますが、本行程は、浜名湖を中心としたの本場です。昼なり夜なり是非とも食してみましょう。

〔準 備〕
 ・現金
   @食費
   A交通費 集合場所までと終着地点から車に戻るまでの運賃。
 ・服装
   @夏です。暑いです。汗かきます。焼けます。
 ・食事/水
   @前行程は暑くて水を大量補給しました。
   A本行程は鰻必須ですね。
 ・地図/資料/文献
   @旧跡を訪ねる上でも何かしら準備された方が良いと思います。
 ・カメラ、ビデオ、筆記用具、ガイドブックなど有意義に過ごせるgoods
 ・そして、有意義な旅にするためにめいめいのテーマを引っ提げてきてください。(これは必須!)

〔その他〕
 現地までの交通機関の決定等ありますので、出席予定者は幹事まで連絡願います。

★バイブル

タイトル 著作者 出版社 金額
東海道五十三次ハンドブック◎ 森川昭 三省堂 1,600円(税別)
広重五十三次を歩く(上・下)

NHK出版編

NHK出版 1,800円(税別)
広重の東海道五拾三次旅景色 堀晃明 人文社 2,730円(税別)

必要に応じてご購入ください。(◎はメインバイブル)

TW20 leader Tosh

[BACK]   [TOP]   [INDEX]   [NEXT]