[BACK]   [TOP]   [INDEX]   [NEXT]

TW20(Tokaido Walkshop of the 20th century )メンバ各位

TW20-旧東海道を歩いて制覇! 旧東海道ハイクご案内

 一人旅 燕に送られ峠越え ミカン頬張り 富士を望む

★第9回行程ご報告

〔日 付〕
 平成10年5月10日(日)

〔行 程〕
 蒲原宿15-(3.9Km)-由比宿16-(9.1Km)-興津宿17-(4.1Km)-江尻宿18

〔概 要〕
 開催9回目にしてとうとう初の一人歩きになってしまいました。グスン。    
 雨で順延してましたからねぇ〜。仕方が無いので、飛び交う燕と同道することにしたわけです。まだまだ魅力の行程は尽きません。皆さんまた参加してくださいね。
 さて、由比宿からの行程は、東海道廣重美術館に始まり、風情のある町並みを歩く中、宿場内の観光情報も豊富で、前回案内で予習した以上の歴史に直接触れることができ、予想外に充実した行程となりました。
 宿場を打ち過ぎては、さった峠に差しかかるあたりから今までに無く細い道になり(箱根の道より狭かった印象です)こんなところを大名行列が通ったのかと信じられない気持ちになったりもしたのですが、実はこの峠越えは終始ミカン畑に囲まれた快適なハイキングコースで、露店のミカンを買って、その甘さにニンマリしながら富士を眺めるというのが思わぬ一興だったのです。
 続く興津宿は東海名刹「清見寺」があるものの他にさしたる見所も少なく、時間にも余裕があったので、次ぎなる江尻宿まで足を伸ばして行程を終えることになりました。
 ご都合と興味ある方は気軽に?ご参加ください。

廣重 東海道五十三次 保永堂版「由比」

廣重 東海道五十三次 保永堂版 <由比>

Tosh 東海道五十三次 TW20版「由比」

Tosh 東海道五十三次 TW20版 <由比>

さった峠からの展望。構図はバッチリなのだが、富士山が見えない…。
廣重 東海道五十三次 保永堂版「興津」

廣重 東海道五十三次 保永堂版 <興津>

Tosh 東海道五十三次 TW20版「興津」

Tosh 東海道五十三次 TW20版 <興津>

興津川の渡しがモチーフ。TW20版をみると確かに徒渡りができそうな浅さ。

[BACK]   [TOP]   [INDEX]   [NEXT]

★第10回行程ご案内

〔日 付〕
 平成10年5月31日(土)

〔集 合〕
 清水駅 改札出たところのKiosk前 9:40集合
 ・東海道本線清水駅
 ・交通案内(参考):
   東海道本線 東京6:32-横浜6:59-沼津8:47-清水9:35
            沼津駅で乗換要。
            特急「東海1号」(東京7:15-横浜7:39-清水9:26)
  ※早朝電車に乗れないと言う方へART SPACE MUSES を木賃宿として提供します。
    必要な方はご相談ください。
 ・待ち合わせ場所:
   清水駅 改札出たところのKiosk前
 ・遅刻時の扱い:
   必然的に皆同じ電車になります。
   出席連絡の有無に関わらず遅刻時はお待ちしません。ご注意ください。

〔行 程〕
 江尻宿18-(10.5km)-府中宿19-(5.6km)-丸子宿20

〔概 要〕
 江尻宿はそれだけ聞くとピンと来ないかもしれませんが、現在の地名で言えば静岡県清水市。
 ということは、話題豊富な土地柄であることは察しがつきますね。景勝地としては天女の羽衣伝説:三保の松原、古くはヤマトタケルまで遡る歴史的名将の関連地で展望の優れる日本平と久能山、現代を見れば、「♪清水港のめい〜ぶ〜つ〜は〜」でお馴染みの清水港があり、サッカー:清水エスパルスのフランチャイズ。お茶とミカンのイメージが強い土地柄です。さらに、忘れてならない清水の次郎長と来れば「おぉっ!」という気になるでしょう。
 残念ながら、これらのほとんどが東海道とは直接結びつかないところが歯がゆいところで、いずれの史跡・景勝地も街道からはかなり離れてしまうのです。希望があれば三保の松原ぐらいは行ってもいいかな。
 続く、府中宿は同県静岡市。こちらは、徳川家康隠居後の拠点。
 家康死後は、この地を統治する城主がいなかったのですが、その威光からこの土地を軽んじるわけにも行かず、江戸時代全般に渡って一目置かれて結構優遇された土地柄だったようです。晩期は15代将軍慶喜も此処で過ごし、名著「東海道中膝栗毛」の作者十返舎一九の生まれ故郷でもあります。宿場西見附は安倍川に至り当然「安倍川餅」が名物ですので、 是非とも食さねば!
 今行程最後、丸子宿とろろ汁が有名な鄙びた宿場。夕飯代わりに食してみたい気がします。「梅若菜 丸子の宿の とろろ汁」芭蕉

準 備〕
 ・現金
   @食費
   A交通費(在来線運賃) 東京←→清水・静岡 各約3,600円  
                   (特急料金は2,100円/200Km まで)
 ・服装
   @春の天気は気まぐれです。天気予報を注視して適切な衣類を。
 ・食事/水
   @今行程では問題ないと思います。
 ・地図
   @旧跡を訪ねる上でも何かしら準備された方が良いと思います。
 ・カメラ、ビデオ、筆記用具、ガイドブックなど有意義に過ごせるgoods
 ・そして、有意義な旅にするためにめいめいのテーマを引っ提げてきてください。(これは必須!)

〔その他〕
 特に部外者に迷惑がかかる話もありませんので、参加有無についての事前連絡は要りませんが、予定変更連絡や集合時間に遅刻された場合の対応は欠席との扱いをしますので必要に応じて幹事まで出席連絡をいただければと思います。
 当日連絡について、雨天時の開催有無の確認等の方は、当日6:00までに幹事に電話ください。この時間以前に電話に出なくても折り返し連絡しますので、メッセージは入れておいてください。

★バイブル

タイトル 著作者 出版社 金額
東海道五十三次ハンドブック◎ 森川昭 三省堂 1,600円(税別)
広重五十三次を歩く(上・下)

NHK出版編

NHK出版 1,800円(税別)
広重の東海道五拾三次旅景色

堀晃明

人文社 2,730円(税別)

必要に応じてご購入ください。(◎はメインバイブル)

TW20 leader Tosh

[BACK]   [TOP]   [INDEX]   [NEXT]