[BACK]  [TOP]  [INDEX]  [NEXT]

<< 『第10回 アロマの宴』開催報告 >>

 怒らないでくださいね。何故案内も出さずに開催したと思います?
 以下を読んだら、どうせ皆参加なんかしなかったでしょう!?
 ですから、実施報告だけです。悪しからず。

開催日時
 平成13年7月15日(日) 7:00〜

開催場所
 富士山山頂(ヤッホーズ活動並催)

参加者
 後藤兄、Tosh

今回はこんな趣向にて!
Part1 富士山山頂でコーヒーを飲みましょう。
 他に無し。文字通りフジマウンテンを飲んでみたわけです。
 7/14(土)12:00富士吉田口0合目から登り始めました。
 トレッキングサークル「ヤッホーズ」の富士登山開催案内に、山頂コーヒーをやると書いたものですから、有言実行とばかりに道具を持参したのです。
 連れの後藤兄は元気だったものの、私は息も絶え絶え。剣ヶ峰まで這うようにして到着し、スペースを見つけて早速コーヒーをトライしました。
 豆はハワイコナ。アウトドアらしくパーコレータ利用です。
 当然ながら、私のコーヒーは豆を挽くところから始まります。おもむろにミルを取り出してガリガリガリ。半分眠ったままでの作業。
 続いて、パーコレータに水をためて沸かします。気圧の関係でしょうか、まず100円ライターからして火がつきません。よっぽど止めようか思って諦めかけた時に、やっと火がついたのでホッとして継続です。
 しかし、当然とは言いながら、沸点が低い富士山頂では湯がポコポコ言いません。またもや失敗の不安が! それでも何とかリカバリしてカップの中には琥珀色の液体が注がれます。
 なかなか思い通りにいきませんでしたが、やっとの思いで飲むことができたのでした。
 低温抽出であったものの味はまずまず。徹夜登山明けの寝ぼけ状態を覚醒してくれたと言えましょう。
 日本一高いところで飲むモーニング・コーヒー。エレガントな雰囲気ではありませんでしたが、場所が場所だけに清々しく、コーヒー好きとしても良い思い出を作ることができました。

毎度のショートスクリプト
 山で飲むコーヒーは、何故心落ち着くのであろう。
 決して美味しく淹れられるシュチエーションにあるわけでもないのに。
 鼻の奥に香ってくるコーヒーのアロマに思わずニンマリ

 口に広がる仄かな苦みに疲れも癒される思いである。
 この気分の高揚は、山頂を極めた人たちだけが味わえるものなのであろう。
 ましてや、日本一高い山富士山の山頂であるならば、なおさらである。

Atelier de Graine 所長
兼アロマの宴実行委員長 Tosh

[BACK]  [TOP]  [INDEX]  [NEXT]