[BACK]  [TOP]  [INDEX]  [NEXT]

<< 『第18回 アロマの宴』開催報告 >>

 緊急開催! 案内をする余裕が無かったので事後報告です。

開催日時
 令和元年5月18日(日) 13時〜

開催場所
 上智大学四谷キャンパス 東ティモールフェスタ2019

参加者
 緊急開催のためToshのみ

今回はこんな趣向にて!
Part1 東ティモールコーヒー飲み比べ
 
たまたまネットサーフィンしていたところ、東ティモールフェスタ2019なるイベントの情報が目に入ってきました。
 実はコーヒーについて調べていたわけでは無くて、別サークルWGTの対象国探しが目的でした。
 東ティモール料理を食べる絶好の機会! この機を逃してなるものか!と勇んだわけです。
 ところがイベント内容を確認すると、東ティモールコーヒーもテーマの一つとなっているではありませんか!
 さすれば、アロマの宴も開催すべきと思い立ったわけです。

 ただ…問題が。これに気づいたのがイベント開催1週間前!
 案内コンテンツも作成せず、サークルメンバーにメールだけ出しての企画となってしまいました。
 よって本記載は案内ではなく報告です。そして参加者はTosh一人でした。

東ティモールコーヒー
東ティモールコーヒー
東ティモールコーヒー
東ティモールコーヒー

 注目は3種飲み比べ。
 紹介されていたのは、
レテフォホ、マウベシ、エルメラ。それぞれ産地の地名です。
 全て東ティモール西部にある国内最高峰タタマイラウ山(2986m)山麓に位置します。
 この山頂から北西10kmにあるのがエルメラ県レテフォホ村、同北東14kmにあるのがアイナロ県マウベシ集落、エルメラは前述より広い範囲なので同県内の寄せ集めでしょうか?
 豆種は前者二つがアラビカ種(レテフォホはティピカ種かな)、後者は産地がザクッとしているのでロブスタ種かと思われます。
 それぞれインドネシアコーヒー同様苦味に個性がある味わいでしたが、個人的にはマウベシが好みだったかなぁ。

 踏まえて、フェアトレードコーヒーということもあり、東ティモール支援の意味も込めて購入してきました。
 写真中、箱入りがレテフォホで、袋入りがマウベシです。
 この回とは別に「アロマの宴」を開かねばなりませんねぇ…。

Part2 東ティモール料理…残念

インドネシア弁当
東ティモール料理代わりの
インドネシア料理

 前述の通り、本来のターゲットは東ティモール料理でした。
 東ティモール弁当が提供されるとのことでしたので、それを食して別サークルWGTの一回としようと思ったのです。
 しかし、開場時刻の13時前に行ったのに既に売り切れ。列さえ無かった状態。どういうこと?
 係の人にどこかで食べられないのか?と聞いたら、「開場外のキッチンカーでインドネシア料理を販売しています」ですって。
 腹減っているから聞いているんじゃないんですけどぉ…
 そもそも、東ティモールとインドネシアを変わらんと見たら、このイベントの意味がないでしょう!
 でも、エスニック食べに来てその辺のラーメン屋って気分でもないので買って食べてみました、感想は…今回の主旨外ですので省略です。

 因みに令和2年に予定される東ティモールフェスタ2020は5月23日(土)だそうです。
 行ってみる? …ネガティヴ。もっと充実した東ティモール料理の会を企画しますので!

毎度のショートスクリプト
 貧しい国の生きる道
 そうだ、コーヒーを栽培してみよう!
 今や4人に1人が関わる一大産業
 一杯のコーヒーを飲むとき、それを産する人たちを想像すると、また一味違ってくる…

Atelier de Graine Tosh

[BACK]  [TOP]  [INDEX]  [NEXT]